レッスンのご案内:イメージ画像
レッスン内容のご案内

カウンセリング(出張カウンセリング)
レッスンを始める前に、まず飼い主様から現状をお伺いします。
何かお困りのことがある場合、あるいは、今は問題となっていなくても、今後問題となる可能性のある状況等についてワンちゃんを見ながらお話しさせていただきます。
カウンセリング時のアドバイスだけで改善される場合、レッスンはお受けになる必要はありませんので、お気軽にお問い合わせください。

初回面談:60分〜90分 \7,700(税込み)
※延長:2000円/30分

パピーズデイリーアドバイス(出張レッスン)
子犬を迎えたばかりのオーナー様に、将来出てくるかもしれないお困り行動を減らすためのアドバイスをいたします。
トイレトレーニングやハウストレーニング、甘噛み防止、初めてのお散歩などなど、愛犬と快適に暮らすためのコツをアドバイスします。
ワンちゃんとのコミュニケーションは、初めてお家に迎えたその日から始まります。
環境が変った時がチャンスですので、お家のルールを根気よく伝えていきましょう。
※ワンちゃんが来る前の準備段階からのアドバイスも承っていますので、お気軽にお問合せ下さい。

レッスン回数:1回(約45分〜60分)(4回\26,400(税込み)/1ヵ月以内



ベーシックトレーニング:基本マナー、訓練競技会向け(出張レッスン)
日常生活の中で、問題と感じられる部分が出てきた時、あるいは特に気になることは無いけれど、、愛犬と一緒にもっと何かしたいという飼い主様に、愛犬と楽しくコミュニケーションをとる方法をアドバイス。
※訓練競技会などを目指していらっしゃる方にもお奨めです。

レッスン時間:45分〜60分
レッスン回数:4回チケット\26,400(税込み)/2ヵ月以内に消費
※延長:2000円/30分
※単発レッスンをご希望の場合 \7,700(税込み)/1回


短期集中オビディエンス出張レッスン:
短期間で基本のマナーを教えたい方におススメ

週2回〜3回の出張レッスンで、オーナー様にもレッスンに参加していただくクラスです。

対象:生後5ヵ月以上

ご家庭内でのルールの教え方や、お散歩、社会化など、基本のマナーを集中して学習します。
※レッスンの内容によっては、トレーナーのみが集中してご愛犬をトレーニングする場合があります。

レッスン料金:
週2回x8週コース:88,000円(税込み)(1レッスン約60分5,500円)
週3回x4週コース:66,000円(税込み)(1レッスン約60分5,500円)

※お問合せ、お申し込みは、infoアットマークwanbywan.comまで。(アットマークは@に変えてご入力下さい。)

オンラインプライベートレッスン
  ご自宅が遠隔地であったり、ご都合でレッスンスタジオに通えない方などを対象に行うプライベートレッスンです。
ご自宅内であればノートPC、屋外であればスマートフォンやタブレット端末などのデバイスを利用して行います。
またカウンセリングだけでもご利用いただけます。

レッスン内容:パピートレーニング、日常のマナー、基本のドッグトレーニング、ドッグダンスの構成やトリックなど。
レッスン日時:随時 (ご予約制)
レッスン時間:1コマ 45分
レッスンフィー:4,500円(税込み)
※ご予約時にレッスンフィーをお振込みいただくようになります。
※キャンセルに関しては、通常のキャンセルポリシーと同じです。キャンセルフィーが発生しない期間の場合は、レッスン日の振り替えが可能です。

詳細のお問合せ・お申込みは ページ右上の「お問合せフォーム」をご利用ください。

オンラインコースレッスン
  ご自宅で自分のペースで進められるオンラインコースのレッスンです。
インターネットでFacebookのグループに参加していただき、課題を見たり、ご自分の練習動画を投稿しながらレッスンを進めていきます。

◆ドッグトレーニング基礎見直しコース◆ 随時
ヒールポジションや姿勢(オスワリやフセなど)変更の練習など、あらゆるドッグスポーツの基礎となる部分を勉強します。
レッスン概要:ヒールポジションの強化、姿勢変更、ヒールウォークの強化、指示のキューへの反応強化
レッスン方法:Facebook上のグループにご参加いただきます。
課題テキストとデモ動画を参考に各課題ごとにご自分の練習動画(1回2分以内)を3回までアップしていただき、その都度アドバイスを致します。
課題は合計5つ。隔週でひとつずつの課題に取り組んでいただきます。
レッスン日時:2週間を目安にひとつの課題に取り組んでいただきますが、時間がかかってしまった場合でも3か月以内であれば投稿可能です。
レッスンフィー:11,000円(税込み) (5つの課題含む)

◆ドッグダンスベーシックコース◆ 随時
ヒールで歩くことが出来るレベルであればご参加いただけます。
ヒールポジションが出来ない場合は「基礎見直しコース」から始めてください。
レッスン概要:ヒールポジションの強化とポジションを意識したトリック、ポジションチェンジ、バックステップなど、ドッグダンスの基礎を勉強します
レッスン方法:Facebook上のグループにご参加いただきます。
課題テキストとデモ動画を参考に各課題ごとにご自分の練習動画(1回2分以内)を3回までアップしていただき、その都度アドバイスを致します。
課題は合計5つ。隔週でひとつずつの課題に取り組んでいただきます。
レッスン日時:2週間を目安にひとつの課題に取り組んでいただきますが、時間がかかってしまった場合でも3か月以内であれば投稿可能です。
レッスンフィー:16,500円(税込み) (5つの課題含む)

◆ドッグダンスインターコース◆ 随時
ベーシックコースを修了された方および同等レベルの方対象。
レッスン概要:ドッグダンスで使われる様々なトリックの教え方、遠隔作業の基礎作り等。
レッスン方法:Facebook上のグループにご参加いただきます。
課題テキストとデモ動画を参考に各課題ごとにご自分の練習動画(1回2分以内)を3回までアップしていただき、その都度アドバイスを致します。
課題は合計5つ。隔週でひとつずつの課題に取り組んでいただきます。
レッスン日時:2週間を目安にひとつの課題に取り組んでいただきますが、時間がかかってしまった場合でも3か月以内であれば投稿可能です。
レッスンフィー:22,000円(税込み) (5つの課題含む)
詳細のお問合せ・お申込みは ページ右上の「お問合せフォーム」をご利用ください。

WCRL規定ラリーオビディエンスレッスンおよびコース練習クラス
ご褒美としておやつを使うことができる愛犬と楽しく課題をクリアしていくラリーオビディエンス競技です。
昨年から、OPDESも競技を開催するようになり、参加の機会が増えてきました。
愛犬にトレーニングの基礎を教えながら、コースを体験してみませんか?
オビディエンス競技というとちょっと固いイメージがありますが、ラリーオビディエンスは愛犬に声をかけて励ますこともOKです。
これからドッグスポーツを始めようという若い犬や、アジリティなどの激しいドッグスポーツを引退したシニア犬でも楽しめます。
対象:生後6ヵ月以降の愛犬

レッスン時間:13:30-16:15
レッスン料金:全6回 \36,000 (お支払いは前払い一括、あるいは前払い分割2回となります)
レッスン場所:ワンダフルステップスタジオ(横浜市港南区芹が谷)

開催スケジュール:2023年4月13日(木)、5月4日(木)、6月1日(木)、7月6日(木)、8月3日(木)、9月7日(木)

募集枠:欠員が出ましたので若干募集します。
最低催行人数:3組


プライベートレッスンおよび少数グループレッスン@青葉区 参加者募集中!
ドッグトレーニングの基礎から、ドッグダンスやオビディエンスのトレーニングまで、参加ペアの課題にあわせたプライベートレッスンや少数グループレッスンを行います。
対象:生後6ヵ月以上の愛犬

<レッスン日時:不定期>
2/9(木)10:30-11:30

3/20(月)10:30-11:30、13:00-14:00
プライベートレッスン:60分、グループレッスン:90分

<レッスン料金>
グループ:5,500円(税込み)、3組まで

プライベート:7,700円(税込み)

<レッスン場所>
Nスタジオ(横浜市青葉区美しが丘西2丁目)

※上記以外の開催スケジュール:随時(お問合せください)

募集枠:2組
〜3組
※グループレッスンの場合は2ペアになります。
※ご希望時間等はお問合せ下さい。調整いたします。


K9フリースタイル(ドッグダンス)出張プライベートレッスン:ビギナー〜中級・上級
フリースタイルが全く初めての方から、K9ゲームなどの経験者、フリースタイルを独学で勉強されている方まで、レベルやご希望にあわせてアドバイスいたします。
レッスン時間:45分〜60分
レッスンフィー:1回\7,700(税込み) 4回チケット\
26,400(税込み)(2か月以内に使用)
※ご自宅あるいは屋外(公園など)にて行います。屋内レンタルスペースを利用する場合は別途レンタル料がかかります。
※レッスン料金の詳細はこちらをご覧下さい。
※グループでの出張レッスンも承りますので、詳細はお気軽にお問い合わせください。


基礎から学ぶドッグダンスグループレッスン@世田谷池尻

対象:フリースタイル中級者
犬がハンドラーと一緒に歩けるレベル以上のペア。
ムーブの精度アップやトリック、遠隔作業の導入など、本格的にドッグダンスをやってみたいかた対象


レッスン時間:90分/回
レッスン日:2022年10月から3月(第二、第四火曜日)

時間:14:30-15:30

参加ペアが3ペアの場合、レッスン時間は1.5時間となります。
レッスン場所:世田谷池尻屋内施設(ドッグアカデミアさんのスタジオ)
駐車スペースは近くのコインパーキングあるいは世田谷公園の駐車場をご利用下さい。
レッスンフィー:全8回 \44,000(税込み)
 (お支払いは前払い一括、あるいは前払い分割2回となります)
募集組数:2ペア


<主な内容>
・犬に行動を教える方法(トリーツやおもちゃの使い方)。
・ルアーとしてのおやつのはずし方。
・クリッカーの使い方(犬に効果的に行動を教える方法)。
・ヒールポジションやヒールワークの精度アップ。
・ルーティンの作り方。などなど

K9フリースタイル(ドッグダンス)レッスン@DogLifeDesign
等々力のDogLifeDesignさんにて不定期にレッスンを行っています。
※レッスン料金はDogLifeDesignさん規定の料金となります。
※レッスンの詳細およびお申し込みはDogLifeDesignをご覧下さい。
※レッスンレベルがよくわからない時は、お気軽にお問い合わせ下さい。
※プライベートレッスンをご希望の場合は、別途お問い合わせください。
※DogLifeDesingでのレッスン風景はこちら


※レッスンのキャンセル料金について
定期クラスの場合、ご欠席されても一度お支払頂いたレッスンフィに関しましては、ご返金出来ません。
プライベートレッスンの場合、7日前までのレッスン日変更に関してはキャンセルフィは発生しませんが、6日から2日前までのキャンセルの場合は半額、前日以降のキャンセルの場合はキャンセルフィとしてレッスンフィを全額頂戴いたします。
ご理解のほど宜しくお願いいたします。

 出張レッスンのエリア

世田谷区(一部エリアを除く)、渋谷区、目黒区、大田区、港区など。(当方から下道で30分以内)
上記のエリア以外(下道30分以上)の出張トレーニングに関しましては、別途交通費がかかる場合がございます。
高速利用の場合は別途高速料金がかかります。
詳細についてはお問い合わせ下さい。

Copyrightc WanByWan All Right Reserved
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます。