|
|
|
 |
連日猛暑の続く東京で、人も犬もへばっていたクリ家。
ダンスのお仲間から頂いた「山小屋」ご招待の話を二つ返事でお受けし、金曜日の晩仕事から帰ると、犬達を連れて速攻で家を飛び出した。
環七が大渋滞のため、裏道をひた走り関越自動車道へ。
待ち合わせ場所は三芳PA。途中台風の余波で、バケツをひっくり返したような雨。前が見えない。
今回ご一緒させていただく紫苑家と無事合流、「山小屋」の管理人さんの道案内で一路「山小屋」へ。
次の休憩場所は横川か東部湯の丸かという話で、横川と決まった(らしい?)のに、なぜか東部湯の丸と思い込んだ管理人。一人で横川を通り越した。次の佐久も越えた時、勘違い発覚。なんともはや、お騒がせなクリ家である。
さすがに夜走ると涼しい。高速を降りた時には、まぁるい月とわたあめのような雲、そしてさわやかな風が私たちを迎えてくれた。
現地到着は1時を回っていたが、その後白々と夜が明けるまで、美味しいお料理と歓談が続いた。 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
翌日はさすがに寝坊。何度か犬達がかわりばんこに起こしにきたが、さすがにもう徹夜は出来ない年齢。
もうちっと寝かせてくれ〜。
それでもなんとか目を覚まし、みんなを放牧。
わ〜い。わ〜い。とはしゃいでいる声が聞こえてきそう。
まさに自然の中に解き放たれ、のびのびと走りまわる犬達。見ていて本当に気持ちがいい。
クリスも時折スイッチが入いる。無理しちゃダメよ〜。若くないんだから。 |
|
|
|
|
 |
|
 |
みんなのびのび♪ |
|
やっぱり夏は避暑よね。涼しいワン♪ |
|
|
|
|
|
|
別荘地内を散策に行ってもすれ違う人はいない。
途中で会った管理の人が「さっき子熊が出たので、注意してください」とおっしゃる。
「山小屋」の管理人さんから熊の話は聞いていたが、今日出ちゃったんですか?
ちょっと遭ってみたい気もするけど、お母さんも一緒だったら怖いかも。
そして時間はゆっくりと流れ、心地よい日差しと風の中で、みんな完全にまったりモード。
東京になんか帰りたくないぞ!
夜はまた、美味しいご馳走と歓談が続く。やっぱりメインは犬達の話。
が、クリ家の管理人、日付が変わる頃にまぶたがくっつきそうになる。残念だけれどワン達と先に部屋に引き上げる。
昔は連荘の徹夜なんて全然平気だったのに.......(涙)。 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
 |
みんな何やってるの?僕も入れて〜。 |
|
思い思いに散策。クマさんに気をつけてネ。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
翌日は少し早めに起床。
昨日は台風の影響もあって、たまに雨がパラついていたが、今日は本当に気持ちの良い快晴。
犬達と走り回ったり、のんびり別荘地内の散策。
今まではどこかへ行くと必ず観光するものと思っていたが、今回はそんな気にもならない。
まさに「山小屋」が目的地。犬達が楽しそうに走り回っているだけで大満足のひと時だった。
そして午後4時、後ろ髪を引かれながらも「山小屋」を後にした。
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
厳しい暑さの続く東京で、毎日の散歩もままならず、ワン達もかなりストレスがたまっていたクリ家。
今回お誘い頂いたおかげで、久しぶりに思う存分自然を満喫することが出来ました。
「山小屋」の管理人さんには本当に感謝!
伊豆に続いてご一緒してくださった紫苑家。帰り道迷った時も心強かったです!
大分スピードにも慣れてこられたようなので、次回は後ろからあおりながら走らせていただこうかしら♪
|
|
|