DOG SHOWに行く。
2004年4月3日/4日
日本最大のドッグショーと言われるアジアインターナショナルドッグショーが
東京ビッグサイトで開催される。
ボーダーコリーは初日3日に出陳されるので、クリを連れて遊びに行った。
エントリーしている塾のお仲間の応援と、ボーダーグッズを探すのが目的である。
ビッグサイトまでは道が空いていれば20分。が、以前出陳していた経験から、
早く行かないと駐車場にはいるのが大変だったり、買いたいグッズが無かったりするので
今日も早起きして7時前には家を出る。
それでも、あっちへ行け、向こうから入れろ、犬は下ろすな等々面倒が重なって閉口。
以前はボーダーコリーの出陳数も少なく、こじんまりと行われていたが、
最近では数が増え、今回は単独展となっていた。
![]()
|
※ドッグショーの豆知識の一部 オス、メスの順番で月齢別に審査され、その中で一席になると、上位のクラスの犬達と一緒に審査される。 同一犬種のオス、メスの各一席の犬が、BOB(Best of Breed)に選ばれ、同一グループの中で、各BOBが審査され、一席になるとBIG(Best in Group)となる。 BIGの獲得犬の中から、オスの一席がKING、メスの一席がQUEENに選ばれる。 KINGとQUEENのどちらかがBIS(Best in Show)を獲得する。
|
|||
自分が出陳していると、ドキドキして周りがよく見えないが、
ギャラリーに徹してカメラを持って応援していると、ドッグショーもなかなか楽しいものである(笑)。
お買い物の結果は、ボーダー絵が描かれたカッティングボードとボー柄の靴下、ボー付きのピルケースでした。
一日私に付き合ってくれたクリは、会う人会う人に愛想をふりまき、ボーダー親善大使のお役を無事に果たし、帰りの車の中で爆睡だった。お疲れ様。
華麗にリンクを走った皆様、お疲れ様でした!
本日のオマケ サクラの時期も今日がピーク。 明日は雨模様と聞き、ビッグサイトの帰りによったK公園の友達と 夜桜見物に千鳥ヶ淵から靖国神社へ。 缶ビール片手の屋台めぐりもなかなか楽しかった。
|
(C) Copylight 2000-2004 CHRIS' World's all rights reserved.